亡くなったリスさんはどうなるの?
当店ではリスさんたちに快適に暮らしてもらえるように、ケージの広さ・日当たり・温度・防音・食事・清掃を、高いレベルで保ち続けるよう、スタッフ一丸となり常日頃より心がけています。「できるだけ長く一緒にいたい」「ペットとして流通した個体は野生には戻せない。ならば責任を持って最後まで精一杯お世話する」その想いは開業以前から変わることはありません。
しかし、ヒトよりも寿命が短い動物。いずれお別れの日がやってきます。
最近、これまでは噂レベルだったペット産業の闇が、SNSの普及に伴い、表面化しはじめました。
私たちは生体販売をしておりませんので、生体販売に対しての言及はここではあえて避けますが、旅立った個体への対応については、はからずもペット産業の隅っこで経営している以上、説明責任があると思い、筆をとりました。
動物に興味をお持ちの方でしたら、「死んだら生ゴミとして処理している」「冷凍庫で凍らせて、量が貯まったらまとめてクール便で郵送。一括で焼却」や、「生体販売も兼ねている一部の動物カフェでは、管理不十分で死んでも『新しい飼い主さんが決まったんです』と嘘をついて、売れたことにしている」といった噂、内部告発や、記事を一度は目にしたことがあるかと思います。
当店に初めてご来店されるお客様の中にも「ここのリスさんたちは亡くなったらどうなるの?」と不安そうにお尋ねになる方もいらっしゃいました。良い機会なのでここに明記させていただきます。
シマリスカフェでは、リスさんが旅立った場合、以下の対応をしております。
当日
①スタッフ全員に連絡。招集。
②ペット霊園(いつもお世話になっているお寺さん)に連絡。葬儀の日程を決める。
③病気が判明していたリスさんは剖検も視野に入れ、獣医師に報告。
④委託販売でお世話になっている作家の先生たちに報告。
⑤スタッフと個体の最後の対面
⑥霊園の霊安所へ即日運び、葬儀まで管理してもらう
⑦お花屋さんへ連絡
⑧SNSにてお客様へのご報告
翌日〜葬儀
①空になったケージは四十九日間、片付けず、そのままにしておく。
②葬儀当日は可能な限り全スタッフで葬儀場へ。
③最後のお別れ、火葬、お骨あげ
④お骨とともに店に戻り、仕出し弁当を発注しておき、スタッフ全員で精進おとしを行う。
葬儀翌日以降
①旅立ったリスさんの最期をご説明しながら、お客様に偲んでいただく。
②四十九日経過後、店内の祭壇にお骨入れとともに移動。生前に使用していた巣箱は、破棄することなく、店内に飾る。
Q、一匹ずつお葬式をあげていては、お金がかかりすぎて、利益が出ないんじゃないですか?
A、はい。仰るとおりです。赤字になることもしばしばあります。しかしながら私たちは目先の金銭を追うのではなく、こうして「揺り籠から墓場まで」をお見せすることで、最終的にはお客様に安心して応援していただける店になることこそが、長い目で見た利益だと考えております。営利目的ではありますが、営利だけが目的ではありません。お客様にとって、そしてリスさんたちにとっても「利」になることを常に意識して運営させていただいております。また、当店スタッフに対しましては「いつのまにかペット産業の闇に加担させられていた」とならないよう、少なくとも当店でのお仕事が黒歴史になることなく、誇りとなるよう、細心の注意を払いながらこれからも営業してまいります。
最後までお読みいただきありがとうございます。ぜひ機会がございましたら、当店のリスさんたち、そして旅立ったリスさんたちに会いにきてくださいませ。
シマリスカフェ®︎〜アースのおみせ〜 代表 酒井孝洋